仕入れ担当常務取締役のK本君と都内の主だった所、池袋、新宿、原宿、表参道と卸売り先を見つけに営業に出た。
結果は池袋はまともな店はデパートの中にしかなく高級。
新宿はこ汚いバラックのような店か、アルタやデパートの中にしかない。
原宿はお子ちゃま向け。仕入先も固まっている様子。
表参道は扱うブランドが決まっている店が多く、高級すぎる!
渋谷は疲れたので行くのを止めた。
と、いう按配だ。
卸売りは、アクセサリーやバッグなどの場合、それぞれの店が独自の仕入れルートを持っていて、新規参入はよっぽど安いか、変わったもの、売れ筋の物を独自に持っていかないと難しそうだ。
まあ、都内の主だった街のいろいろなショップを見学できただけ、有益だった。
やはり、私のとる道は、ネット上で独自のルートの色を出し、自分のネット・ショップをブランド化する方向がいいようだ。
小売のほうが儲かるし。
それで、明日、司法書士より会社の登記簿ができた旨、連絡があったので、早速登記簿を取りに行って、東京三菱銀行に法人の口座を開設してこようと思っている。
個人名ではBITTERSというネット・オークション&ショップにインド製の山羊革の見事なバッグを10点ほどテストで出してみた。さて、反応はいかに。
今後は、登記簿もあるので、法人格でネット・ショップを開く。
商売はまだ始まったばかりだ。
結果は池袋はまともな店はデパートの中にしかなく高級。
新宿はこ汚いバラックのような店か、アルタやデパートの中にしかない。
原宿はお子ちゃま向け。仕入先も固まっている様子。
表参道は扱うブランドが決まっている店が多く、高級すぎる!
渋谷は疲れたので行くのを止めた。
と、いう按配だ。
卸売りは、アクセサリーやバッグなどの場合、それぞれの店が独自の仕入れルートを持っていて、新規参入はよっぽど安いか、変わったもの、売れ筋の物を独自に持っていかないと難しそうだ。
まあ、都内の主だった街のいろいろなショップを見学できただけ、有益だった。
やはり、私のとる道は、ネット上で独自のルートの色を出し、自分のネット・ショップをブランド化する方向がいいようだ。
小売のほうが儲かるし。
それで、明日、司法書士より会社の登記簿ができた旨、連絡があったので、早速登記簿を取りに行って、東京三菱銀行に法人の口座を開設してこようと思っている。
個人名ではBITTERSというネット・オークション&ショップにインド製の山羊革の見事なバッグを10点ほどテストで出してみた。さて、反応はいかに。
今後は、登記簿もあるので、法人格でネット・ショップを開く。
商売はまだ始まったばかりだ。
コメント