早出早帰り

2003年5月7日
 今の仕事に就いて初めての早帰り。
 今日は朝4:30から街路樹の消毒を行った。
 人々が動き出す前にやってしまわねばならないので、こんな時間に仕事とあいなったのだ。
 そういえば去年もやったな。まったく同じ場所の、同じトウカエデを。もう1年経ったのだ。
 1年で変わったことといえば、仕事に少し慣れたのと、賃金15%カット、雨休みが入るようになり、手取り月給レベルで5〜6万円以上下がったこと。1級施工管理技士になったのに、待遇もなんらかの収入も変わらなかったことへの、私の怒りが爆発している事だ。
 今日一緒に消毒作業を行った監督Eさんの話しでは、5月に会社の決算があり、売上が落ち込んでいるので、またまた社長は賃下げを断行するらしい。
 もう、どちらにしろ、今の段階で私の賃金は限界点を超えている。
 今の会社ではやっていけないので、おさらばするぞ!
 ついでに今の業界ともおさらばしようかな?
 ずっと木切ったり、穴掘りや掃除ばかりやってるのにも、うんざりしてきたしな。
 ああ、竹垣作ったり、芸術的な植栽や石組をしたりしたいなあ。
 それだけのキャリアもないくせに・・・・・。

コメント