春
2003年3月19日 春だ。
いろんな種類の小鳥が鳴いている。
ウメやヒカンザクラやジンチョウゲなど百花繚乱。いい香りが漂ってくる。
春は生命力が復活する時。私の力も復活し、良い仕事につけますようにと祈るばかりだ。
今日も朝からゴミを捨てた。
昨日の続きの街路に行くと、既に剪定は終りに近く、最初から片付けだ。たいした量も無いのですぐ終った。午前中で剪定は終了。
午後からは街路樹の低木緑地帯に施肥だ。顆粒状の化成肥料をバケツにあけて、手で撒く。歩きながら撒き、車を2人で交互に移動しながら、工事写真を撮り、空になったバケツに肥料を追加し、さらに撒く。実に単調な仕事だが、ほのぼのと撒く。
1袋15kgの肥料を18袋撒いたところで5時。仕事は終了だ。 今日の日報をつけ、写真を現像に回し、5時50分会社を出た。
家に帰って、発泡酒を2本飲んで、土木管理士や植物図鑑やその他の本を軽く読んで寝る。風呂は入らなかった。
今日も短調で低賃金の1日が暮れた。
毎日不安なんですけど・・・。
こんなんでいいんでしょうか?
いろんな種類の小鳥が鳴いている。
ウメやヒカンザクラやジンチョウゲなど百花繚乱。いい香りが漂ってくる。
春は生命力が復活する時。私の力も復活し、良い仕事につけますようにと祈るばかりだ。
今日も朝からゴミを捨てた。
昨日の続きの街路に行くと、既に剪定は終りに近く、最初から片付けだ。たいした量も無いのですぐ終った。午前中で剪定は終了。
午後からは街路樹の低木緑地帯に施肥だ。顆粒状の化成肥料をバケツにあけて、手で撒く。歩きながら撒き、車を2人で交互に移動しながら、工事写真を撮り、空になったバケツに肥料を追加し、さらに撒く。実に単調な仕事だが、ほのぼのと撒く。
1袋15kgの肥料を18袋撒いたところで5時。仕事は終了だ。 今日の日報をつけ、写真を現像に回し、5時50分会社を出た。
家に帰って、発泡酒を2本飲んで、土木管理士や植物図鑑やその他の本を軽く読んで寝る。風呂は入らなかった。
今日も短調で低賃金の1日が暮れた。
毎日不安なんですけど・・・。
こんなんでいいんでしょうか?
コメント