踏んだり蹴ったり
2003年1月16日 越谷の街路樹剪定。
私は最初の1本だけ剪定させてもらい、後は掃除。
これじゃいつまでたってもうまくならないよ!陰謀か?序列からいって仕方ないんだけど。とにかく掃除ばかりで胃が痛くて、憂鬱でしようがない。仕事に行くのも、もううんざりだ。
おまけに、今日は長男の誕生日だというのに、車のスモールをつけっぱなしにしてしまい、バッテリーが上がってしまった。JAFを呼んでも30分以上かかるし、寒空の下、一人で切なくJAFを待つ。
車が動いたら、ガソリンスタンドなどに寄り、結局家に着いたのは9:00。パーティーのため招待した親父も帰ってしまっていた。今後の生活と仕事について話をしたかったが残念。まさに踏んだり蹴ったり。
お掃除地獄からは、いつ抜け出せるんだろう。1年とか、区切りがあればいいが、この会社でいる限り矢名の頭が引退するか、私が監督コースに鞍替えするかしかない。
うーーん、どうしよう。
相談しよう、そうしよう。私には各方面に強い味方がいるではないか。
1/29は造園学校の定例会だ。
私は最初の1本だけ剪定させてもらい、後は掃除。
これじゃいつまでたってもうまくならないよ!陰謀か?序列からいって仕方ないんだけど。とにかく掃除ばかりで胃が痛くて、憂鬱でしようがない。仕事に行くのも、もううんざりだ。
おまけに、今日は長男の誕生日だというのに、車のスモールをつけっぱなしにしてしまい、バッテリーが上がってしまった。JAFを呼んでも30分以上かかるし、寒空の下、一人で切なくJAFを待つ。
車が動いたら、ガソリンスタンドなどに寄り、結局家に着いたのは9:00。パーティーのため招待した親父も帰ってしまっていた。今後の生活と仕事について話をしたかったが残念。まさに踏んだり蹴ったり。
お掃除地獄からは、いつ抜け出せるんだろう。1年とか、区切りがあればいいが、この会社でいる限り矢名の頭が引退するか、私が監督コースに鞍替えするかしかない。
うーーん、どうしよう。
相談しよう、そうしよう。私には各方面に強い味方がいるではないか。
1/29は造園学校の定例会だ。
コメント