稽古納め

2002年12月15日
 空手道場の少年部の稽古納めと忘年会があった。道場では手狭なので、体育館を借り、父兄参観も自由で、少年部の子供達に組手をさせる。演武もあり、これは高段者同士の組手と型。参観の父兄も組手の迫力にビックリしていた。大人も一通りの練習に付き合って、夜5時から大宮駅近くの居酒屋で忘年会だ。
 酒とカラオケで盛り上がったが、去年と違い2次会は辞退。明日があるからねえ。植木屋は2日酔いで仕事が出来るほど、軽作業じゃないもんで。
 と言うわけで、10時半には帰宅。11時には寝てしまった。
 午前中はBS2の「私のガーデニング」とNHK教育の「趣味の園芸」を見ただけで、寝ていた。「趣味の園芸」では、小品盆栽(ミニ盆栽)の特集をやっていて、参考になった。私のミニ盆栽ネット販売計画は、いつスタートするのだろうか?
 とにかく金がない。
 何かサイドビジネスで稼がねば、近々破産してしまう。
 お金に困っている、嘆きの植木屋でした。

コメント