才能って何?

2002年12月4日
 今日の仕事は鳥居支柱立て込み。40本の鳥居支柱を、オート親爺と2人で立てる。客土の下は全て砕石やガラ。ダブスコで地獄の穴掘りが1日中続く。そしてかけ矢打ちは若い衆の私の仕事。
 人生は重き荷を背負って長き道を行くが如し焦ってはいかん・・・まさにその通り。最後は腕が笑っていた。字も書けないほどに震えていた。
 ところで、最近評判の「元ちとせ」という人のCDをカミサンが買ってきたので聞いた。「わだつみの木」という曲がいい。TVのコマーシャルでも聞いた事がある。でも、はっきり言って、曲はレゲエだし、歌詞は私の作品の方がいい。
 才能って何?
 どうしたら、自分の適性を生かせるの?
 どうすれば、自分の好きな事で食っていけるの?
 どこに、本当の自分の住むべき世界があるの?
 才能って何?
 運?
 違うだろう。
 たゆまなき前進。
 たゆまなき工夫。
 たゆまなき継続。
 結実までの完璧なプラン。
 私の方が「わだつみの木」の作詞者より才能がある。CDを2枚出したが売れなかったけど。
 また、売りこみに行こう。
 それで儲けて、庭園研究で余生を送ろう。植木屋マイスター=庭師・造園家の道筋を作ろう。作詞家としては、年をとりすぎているしね。
 作庭家に転進するんだ、昔の歌詞を売って。
 元ちとせに歌ってもらいたい曲はいっぱいあるし。だって、彼女のCDもメインの曲以外はあんまりなんだもん。
 でも、私の頭は庭のことでいっぱい!
 人生はいつまでも、挑戦!!!
 美と夢を追い続けることが、私の人生の、全ての、存在意義なのだ。
 あとは、私の夢よりも命よりも大切な、二人の息子・・・・・。

コメント