悩み

2002年11月19日
 現場は昨日の続き。産業道路の抜根だ。ガードマン3人も雇っているけど、トレーラーとかバンバン走っているので怖い。残り3本のトチノキを抜いて、若干のサツキを片付けて、仕事は2時半に終った。メンバーが若いと、キビキビして、冗談も軽くて楽しい。監督E氏のユンボの腕がいいので、仕事も楽だ。こんな環境で仕事ができれば文句はない。
 故に私は悩んでいる。
 今日のメンツ、監督E氏、空手兄貴、私で仕事をすれば、空手兄貴も監督E氏の手前でかいツラはできないし、空気が淀んでいない。
 監督E氏は「他の植木屋じゃ、うちの10倍はきついですよ」と、私が辞めたがっているのを慰留してくれている。
 悩みは深くなるばかりだ。
 この会社に残って、2月の施行管理士合格を待ち、固定給制になるとして、月いくらもらえるのか?この会社で監督になれば、いい仕事ができるのはわかっているが、本当に監督として使ってもらえるのか?
 今狙っている会社はどんな環境で、どんな仕事の内容で、いくらもらえて、本当に求人票通り隔週週休2日なのか?今までの8ヶ月が水泡に帰してしまうのか?
 悩みは尽きない。
 金曜日に休みをもらったので、狙っている会社の総務の人が会ってくれるなら、会ってみようかと考えてはいる。
 誰かに早急に相談しよう。
 

コメント