抜根除草の終り

2002年10月4日
 本日で抜根除草完了・・の予定だったが、延びた。明日の午前中いっぱいかかりそうだ。でも、先が見えて、少しホッとしている。修行1年目は掃除と草むしりばかりと覚悟していたが、まさかこれほどとは思わなんだ。しかも現場は庭ではない。街路樹だ。静寂もマイナスイオンも庭園の美も何もない。あるのは騒音と排気ガスと危険だけ。
 落葉が終る頃、落ち葉清掃が入り、その前後に常緑樹剪定、その後に落葉樹剪定が入る。これからが楽しみだ。本数が莫大だから、私にも剪定をやらせてくれるだろう。
 これからやっと、植木屋修行が本格化する。材料はいっぱいある。
 剪定名人になるまで、枝を落として落して落しまくってやる。三ッ葉透かしで、公共系の先輩達より早く、美しく、丁寧に・・・やれるようになりたい。
 返す返す残念なのは庭木ではないことだ。街路樹じゃなあ。誰も注目してくれないよなあ。
 でもいいか。これも修行の場だ。ああ、早く思う存分剪定したーい!
 私は鋏を持ちたいのだぁっ!!

コメント