補欠
2002年8月6日 今日も補欠。行くべき現場が無い。午前中は川口幹線街路樹抜根除草に、オートレース親爺と行く。13時には帰社しろとの命令で、午後からはISO9000に向けての道具類の整理やら、識別標の作成やらで、のんびり過ごす。
5時になったので帰ろうとすると、専務が空手兄貴と矢名の頭が帰ってくるまで待ってて、明日の打ち合わせとのことで、足止めを食う。結局二人が帰って来て、明日矢名の頭とオートレース親爺が行く現場への道の珍妙な検討会がかれこれ30分。ああーー、疲れたぜ・・・。
帰路につけたのは、結局6:30を回っていた。珍妙な道順検討会のせいだ。
今日も気温は36度を超えたらしい。あのまま抜根除草を続けていたら、多分熱中症でダウンだっただろう。ISO9000に感謝、感謝。
明日も補欠で、行くべき現場が決まっていない。どうしよう?このままずっと補欠かな?
5時になったので帰ろうとすると、専務が空手兄貴と矢名の頭が帰ってくるまで待ってて、明日の打ち合わせとのことで、足止めを食う。結局二人が帰って来て、明日矢名の頭とオートレース親爺が行く現場への道の珍妙な検討会がかれこれ30分。ああーー、疲れたぜ・・・。
帰路につけたのは、結局6:30を回っていた。珍妙な道順検討会のせいだ。
今日も気温は36度を超えたらしい。あのまま抜根除草を続けていたら、多分熱中症でダウンだっただろう。ISO9000に感謝、感謝。
明日も補欠で、行くべき現場が決まっていない。どうしよう?このままずっと補欠かな?
コメント