北常陸の旅

2002年7月28日
 昨年友人達と行った北茨城に再度行ってきた。どうしても行きたかった岡倉天心記念五浦美術館に行ってみたかったし、北常磐三大渓谷のどれかにも行ってみたかったからだ。
 詳細は写真が出来たらフォトダマで紹介するが、1日家族と一緒に、海と山と芸術に戯れた旅に出て、気分は爽快だ。
 ゆっくりと温泉にも浸かったし、釣りもやったし、おいしい海の幸も食したし、お泊りがあればまた格別だったが、贅沢は言えない。少し強行軍だったが、高速道路も整備されているため、それほど苦でもなかった。
 子供たちも、海で泳ぎ、釣りもして、川で泳ぎ、なんだか分からん芸術を見て、温泉に入って、最後においしいラーメンで締めたので、ご機嫌だ。
 北常磐や、いわき市の勿来海岸の海は荒れていたがきれいだ。魚は釣れなかったが、隣のオジさんがでかいボラを釣り上げたので、子供たちも大喜び。
 その他、多々訪問と珍道中話が尽き無いが、続きは写真付きで「フォトダマ」で。
 それでは、お後がよろしいようで・・・。

コメント