台風の中で
2002年7月10日 台風6号がやってきた。風と雨がすごい。だが、仕事はある。川口街路抜根除草第2クール目である。浄水場の低木刈込みもまだ、かたがついていないが、浄水場は雨の日は作業をやらせてくれない。そこで、川口街路抜根除草なのである。
私はまず、パッカー車のゴミを捨てに環境センターに行く。これで1時間半はゆっくりできる。それから現場にて、抜根除草。みな動きがとろい。植木職人は抜根除草はオバチャンのやるものだと信じているので、いざ自分たちがやらされると、メチャメチャ遅いのだ。これなら私も文句は言われない。しかも、矢名の頭は朝からドタキャン休みだ。多分台風で、自分の家のビニールハウスや田んぼが壊れるのを防ぐため、何らかの対策を講じているのだろう。「朝突然休みって言われるのが1番困るんだよな」と専務が激怒している。「いつもだもんなあ。よくよく注意しておかなきゃな」とのこと。矢名の頭も、普段私にさんざんイビリを込めた罵声を浴びせているのだから、自分がヘタを打ったときは、それなりにその分落とし前をきっちり取ってもらいましょう。フフフッ・・・。
結局、嵐の中の抜根除草も3時には終了し、明日のケヤキの植栽の準備とISO9000の会議で仕事は終了。肉体労働も少なく、カッパ着て汗だくになったとはいえ、わりと楽な1日だった。なにより矢名の頭がいないと、私への不当なイビリがない。精神衛生的にも非常によい!
やはり元凶は・・・・・・。
早く引退してくんねーかな。なんで私ばっかり狙ってイチビルんだろう。変な親爺!
私はまず、パッカー車のゴミを捨てに環境センターに行く。これで1時間半はゆっくりできる。それから現場にて、抜根除草。みな動きがとろい。植木職人は抜根除草はオバチャンのやるものだと信じているので、いざ自分たちがやらされると、メチャメチャ遅いのだ。これなら私も文句は言われない。しかも、矢名の頭は朝からドタキャン休みだ。多分台風で、自分の家のビニールハウスや田んぼが壊れるのを防ぐため、何らかの対策を講じているのだろう。「朝突然休みって言われるのが1番困るんだよな」と専務が激怒している。「いつもだもんなあ。よくよく注意しておかなきゃな」とのこと。矢名の頭も、普段私にさんざんイビリを込めた罵声を浴びせているのだから、自分がヘタを打ったときは、それなりにその分落とし前をきっちり取ってもらいましょう。フフフッ・・・。
結局、嵐の中の抜根除草も3時には終了し、明日のケヤキの植栽の準備とISO9000の会議で仕事は終了。肉体労働も少なく、カッパ着て汗だくになったとはいえ、わりと楽な1日だった。なにより矢名の頭がいないと、私への不当なイビリがない。精神衛生的にも非常によい!
やはり元凶は・・・・・・。
早く引退してくんねーかな。なんで私ばっかり狙ってイチビルんだろう。変な親爺!
コメント