爆発しそうだ
2002年6月17日 もう嫌だ。今の会社を辞めたい。相変わらず1級施行管理士を取ってからの私への処遇が良くなるのでは?云々の話があって以来、空手兄貴と矢名の頭のバッシングは続いている。必要な事以外一切話しかけてこないし、こちらから話しかけても最低限の返事しか返ってこないか、必要がなければ無視。何かミスがあると、私に直接言わないで、二人だけでなんかゴチャゴチャ言っている。親方になれない哀れな平職人の狭量さにはつくづく辟易だ。
我慢我慢。ここは我慢のしどころだと自分に言い聞かせて、黙々と仕事をしている。必要な資格を取り、得られる技術と知識を全て吸収し、次のステップへ行くのに最低2年はかかる。その間に多分、矢名の頭は定年で辞めるし、一人になった空手兄貴は掌を返したように、私になびいてくるだろう。フンッ、くだらねーっ!!バカばっかしだぜ。
今日は川口グリーンセンターの芝張り工の手直し。嫌味な客側の担当者の上司と専務との確執と、空手兄貴の芝張り工の施行管理の未熟さが生んだ産物だ。汗だくになって。デコボコの芝生を平らにし、目土を入れ、ローラーを掛ける。ローラーもほとんど私が引いた。こういったことを地道にやっているが、無視される。
会社に帰ってから、塀にパッカー車をぶつけて、塀がゆがんでしまったのが見つかって、おそらく私のせいだろうとの結論で、また冷たい視線を送り、現場監督のK氏などに言いふらしている。
ああーーあ、もう嫌だな、こんな会社。現場監督のエースE氏は辞めるし、なんかおかしな人間関係が入社3ヶ月目で見えてきた。仕事は単なる造園人夫だし、夢とは程遠い。
誰か相談に乗ってくれる人いないかな。
もっとちゃんとした庭師の所で、今程度の給金で働ける所でも見つけよう。その前に施行管理士と技能士を取らなければ。もう、この会社の名義で申し込んじゃったんだ・・・。
明日も黙々と働こう・・・。
我慢我慢。ここは我慢のしどころだと自分に言い聞かせて、黙々と仕事をしている。必要な資格を取り、得られる技術と知識を全て吸収し、次のステップへ行くのに最低2年はかかる。その間に多分、矢名の頭は定年で辞めるし、一人になった空手兄貴は掌を返したように、私になびいてくるだろう。フンッ、くだらねーっ!!バカばっかしだぜ。
今日は川口グリーンセンターの芝張り工の手直し。嫌味な客側の担当者の上司と専務との確執と、空手兄貴の芝張り工の施行管理の未熟さが生んだ産物だ。汗だくになって。デコボコの芝生を平らにし、目土を入れ、ローラーを掛ける。ローラーもほとんど私が引いた。こういったことを地道にやっているが、無視される。
会社に帰ってから、塀にパッカー車をぶつけて、塀がゆがんでしまったのが見つかって、おそらく私のせいだろうとの結論で、また冷たい視線を送り、現場監督のK氏などに言いふらしている。
ああーーあ、もう嫌だな、こんな会社。現場監督のエースE氏は辞めるし、なんかおかしな人間関係が入社3ヶ月目で見えてきた。仕事は単なる造園人夫だし、夢とは程遠い。
誰か相談に乗ってくれる人いないかな。
もっとちゃんとした庭師の所で、今程度の給金で働ける所でも見つけよう。その前に施行管理士と技能士を取らなければ。もう、この会社の名義で申し込んじゃったんだ・・・。
明日も黙々と働こう・・・。
コメント