抜根除草完了
2002年5月30日 川口幹線道路の抜根除草が今日の午前に終了した。「ヤッターッ!」と思ったのもつかの間、次はもっと辛い清掃だ。フリダシに戻って清掃・・・。犬畜生の糞も、抜根除草の時はよけて通れば良かったが、今度はそうはいかない。真正面から取り組んで、確実に清掃しなければいけないのだ。
つくづく人生は頭を使って渡世しなければいけないと思った。所詮、公共工事中心の植木屋では、この程度の仕事ばかりだし、率直に言えば雑役夫だ。早く1級造園施行管理士を取って、現場代理人ができるようにならなければ、雑役夫の人生から抜け出る事はできない。人間として、会社員として、まともに扱われないのだ!清掃が終れば、予定では低木の刈り込み、消毒、高木剪定などが待っている。これらを一通りこなして、1年の植木管理のサイクルを経験できるわけだが、犬畜生の糞片づけまでさせられるとは思ってもみなかった。
道行くおばさん達が「ご苦労様です」などと言ってくれるが、それも底辺の仕事をする者達に対する一種の哀れみなのだろう。植木屋だと知ってサツキの刈り込みの時期などを質問してくるおばさんもいるが、的確かつ丁寧な回答をして植木屋であるはずの自分を誇示しても、気休めにもならない。
とにかく今は辛い。辛い時期を乗り越えて、刈り込み・剪定など、やっと植木屋らしい仕事にありつけるのだと自分に言い聞かせ、無念無想の境地で明日も清掃作業だ。
つくづく人生は頭を使って渡世しなければいけないと思った。所詮、公共工事中心の植木屋では、この程度の仕事ばかりだし、率直に言えば雑役夫だ。早く1級造園施行管理士を取って、現場代理人ができるようにならなければ、雑役夫の人生から抜け出る事はできない。人間として、会社員として、まともに扱われないのだ!清掃が終れば、予定では低木の刈り込み、消毒、高木剪定などが待っている。これらを一通りこなして、1年の植木管理のサイクルを経験できるわけだが、犬畜生の糞片づけまでさせられるとは思ってもみなかった。
道行くおばさん達が「ご苦労様です」などと言ってくれるが、それも底辺の仕事をする者達に対する一種の哀れみなのだろう。植木屋だと知ってサツキの刈り込みの時期などを質問してくるおばさんもいるが、的確かつ丁寧な回答をして植木屋であるはずの自分を誇示しても、気休めにもならない。
とにかく今は辛い。辛い時期を乗り越えて、刈り込み・剪定など、やっと植木屋らしい仕事にありつけるのだと自分に言い聞かせ、無念無想の境地で明日も清掃作業だ。
コメント