花の枝橋

2002年5月25日
 川口の幹線道路植樹帯管理で、花の枝橋の植樹帯を抜根除草。本日晴天で暑い!世間は土曜日で休みのため道路は空いているが、それでも排気ガスと騒音の中で仕事だ。バカな心無い飼い主の犬畜生がした糞や、ビン・缶があいも変わらず捨ててある。こういった物をポイ捨てする奴らの神経が理解できない。どういう育ち方をして、どんなねじまがった根性なのか想像できる。
 仕事中、橋の下を流れる新芝川を時折クルーザーが通っていく。観察していると、どうやら若い愛人を乗せた成金達の船が多いみたいだ。我々は糞とゴミと排気ガスにまみれて働いていると言うのに・・・。身分の違いと言うか、資産の多寡でこれほど人生に差がついてしまうなんて、なんてこの国は素晴らしい民主国家なのでしょう。ま、資本主義国だから、しようが無い。金が全ての世の中さ。
 私は年収マイナス200万円で植木屋の道を選んだ大馬鹿者。でも、バカでなければ仕事はできないと、西郷隆盛も言ってるよ。真の植木屋マイスターになるまで、ストイシズムでGOGOGOだぜ!

コメント