またかよ!抜根除草!
2002年5月9日 川口の幹線道路の街路樹の管理をやっている。1年間計画があって、薬剤散布、除草、清掃、低木類の刈込み、高木類の剪定など四季を通じて仕事がある。今日は恐怖の抜根除草だ。道路に沿った低木の街路樹の下に生えた雑草を抜く。ひたすら抜く。
街路の低木の中は魔法のポケットだ。いろいろな物が出てくる。酒ビン・空き缶・タバコの箱・吸殻・自転車・犬の糞・スプリング・タイル・ガスレンジのグリル・名刺の箱・そして屈辱感・・・。
人々が往来する道端で這いつくばって草を抜いていると、ゴミも自然と片付けてしまう。これじゃ植木屋じゃなくて、まるでゴミ拾いだ。昔の女がこの姿を見たら「こんな男と結婚しなくてホントに良かった」と胸をなでおろすだろう。でも、ちょっとM気分でそんな場面を想像して、逆に楽しみながら仕事をした。
5時に仕事を終え、会社に戻り、担当の監督のE氏と打ち合わせをして、帰路につく。
辺りはまだ明るい。昔のお父さんのように、夕飯時には家に帰れるだろう。朝は早いが健康的な生活だ。
ゴミ拾い・・・もとい道端の抜根除草もなんのその。禅の世界では、一番大切な修行を金を貰ってやっているようなものだ。善哉善哉。
街路の低木の中は魔法のポケットだ。いろいろな物が出てくる。酒ビン・空き缶・タバコの箱・吸殻・自転車・犬の糞・スプリング・タイル・ガスレンジのグリル・名刺の箱・そして屈辱感・・・。
人々が往来する道端で這いつくばって草を抜いていると、ゴミも自然と片付けてしまう。これじゃ植木屋じゃなくて、まるでゴミ拾いだ。昔の女がこの姿を見たら「こんな男と結婚しなくてホントに良かった」と胸をなでおろすだろう。でも、ちょっとM気分でそんな場面を想像して、逆に楽しみながら仕事をした。
5時に仕事を終え、会社に戻り、担当の監督のE氏と打ち合わせをして、帰路につく。
辺りはまだ明るい。昔のお父さんのように、夕飯時には家に帰れるだろう。朝は早いが健康的な生活だ。
ゴミ拾い・・・もとい道端の抜根除草もなんのその。禅の世界では、一番大切な修行を金を貰ってやっているようなものだ。善哉善哉。
コメント