ルアーフィッシング・野球・釣堀
2002年5月6日 GW最後の日。今日は荒川の河川敷で野球の試合がある。公式戦ではなく練習試合だが、相手は強豪S建設だ。しかし、その前に荒川の川バスを狙いキャスティング。1匹も釣れない。子供たちは楽しそうだが、私は悔しい。横須賀といい、今日といい全然魚影を見ていない。
時間が来て、野球のグラウンドへ行く。強豪S建設との試合は、お互いオープン戦のつもりなので和気あいあいと打撃戦だ。9−8で負けたが、よい練習になった。試合後みんなで恒例のビールで乾杯。話は競馬・釣り・ゴルフなど遊びのことばかりで、野球の反省話は全然出ない。まあ、いいか。
家に帰って、再び釣堀へ向かう。おでこの復讐だ。鯉の池にて、リベンジ戦開始。時間は1時間。息子達にいろいろ教えながら、第1発目は私が大きな奴を釣り上げた。続いて長男が続けざまにヒット。次男がなかなか釣れないのでヒヤヒヤしたが、タイムリミットぎりぎりに中型の鯉を釣り上げて納竿。子供達は久々の魚信と、魚との闘いに興奮状態だ。
再度帰宅後、3人で風呂に入って寝た。みんな疲れがどっと出たようだ。カミさんだけが、ちょこまかと家の仕事をしている。主婦は大変だ。今は夜中の12時半。この日記を書いて、また眠りにつく。明日から仕事だ。労働者の皆さん、お互いに頑張りましょう!
時間が来て、野球のグラウンドへ行く。強豪S建設との試合は、お互いオープン戦のつもりなので和気あいあいと打撃戦だ。9−8で負けたが、よい練習になった。試合後みんなで恒例のビールで乾杯。話は競馬・釣り・ゴルフなど遊びのことばかりで、野球の反省話は全然出ない。まあ、いいか。
家に帰って、再び釣堀へ向かう。おでこの復讐だ。鯉の池にて、リベンジ戦開始。時間は1時間。息子達にいろいろ教えながら、第1発目は私が大きな奴を釣り上げた。続いて長男が続けざまにヒット。次男がなかなか釣れないのでヒヤヒヤしたが、タイムリミットぎりぎりに中型の鯉を釣り上げて納竿。子供達は久々の魚信と、魚との闘いに興奮状態だ。
再度帰宅後、3人で風呂に入って寝た。みんな疲れがどっと出たようだ。カミさんだけが、ちょこまかと家の仕事をしている。主婦は大変だ。今は夜中の12時半。この日記を書いて、また眠りにつく。明日から仕事だ。労働者の皆さん、お互いに頑張りましょう!
コメント