のどかな1日

2002年4月19日
 本日予定なし。朝会社に行くと専務から「空手兄貴と青木町総合運動公園へ行ってくれ」とのこと。仕事の内容は誰も把握していない。何かを刈りこむとのことなので、バリカンや刈り込みバサミを持って、パッカー車で乗り付けた。行ってみると、巨大なオオムラサキ2本、ドウダンツツジ2本の枝の中に縁石を敷くので、邪魔にならないように天端を残して抉り取るように刈りこんで欲しいとのこと。
 下にブルーシートを敷き、剪定バサミとノコでバリバリお望み通り形を作る。切りカスが貯まるとブルーシートを二人で持って、パッカー車へ放りこむ。正味20分程度で終了し、監督のOKを貰い逃げるように現場を後にした。
 青木町運動公園が終わったら、埼玉スタジアムへ行けと言われていたので、そのまま会社へ寄らず、スタジアムへ直行。10時ピッタしに到着したので、そのまま一服。1日の3/4をポカポカ陽気の埼玉スタジアムで、のんびり草抜きをして過ごした。のどかだ。キジやコジュケイやヒバリが鳴いている。ここは見沼地区のグリーンベルトの真っ只中なのだ。昼休みはお昼寝。紫外線が強く、暑いくらいだったが、風もなくすやすやと眠った。PM5時に仕事を切り上げ帰社。
 明日は街路樹の消毒で、人の動き出さない時間帯に終えて欲しいとのこと。結局AM5時出発と決定。うちに帰って風呂に入り、8時半に就寝。明日は3時起きだ。釣りにでも行くと思えば何でもない。専務から「早上がりしていいから」と言われた。早上がり・・・楽しみだ。
 さあ、明日はどうなることやら。

コメント