生垣
2002年4月17日 今日は川口オートレース場。先々週撤去したレッドロビンだかカナメモチだかの、再植栽だ。
60本のレッドロビンを、会社の畑から抜いて持ち込む。1スパン1.8m計11間の布垣支柱を、矢名信夫似の頭と二人だけで作り、植栽し、結束する。穴掘りが辛かった。救いは杉皮巻きとイボ結びを死ぬほどやったので、どんどんその技術がうまくなっていったことだ。「巻いた切れ目の部分を見えないようにしなければいけない」「シュロ縄は必用な所を予測して、切って巻かなければ木に引っかかって作業が遅くなる」「水くれは土を盛りながらならしていく」など、作業の合理的方法について、いろいろアドバイスを受けた。
結局、全作業は6時半ごろ終わった。会社に帰って、後片付けをして、残業2時間だ。給料が少しは増える。会社に帰ると、営業のAさんと、空手兄貴が待っていて、作業の後検討と明日の打ち合わせをセンベイと缶緑茶を飲みながらする。Aさんの囁きによると、オートレース大好き親父が会社を辞めるらしい。チョピリ寂しいし、私がそのポジションを奪ってしまったのかもしれない。オートレース大好き親父は60才で定年間近なので、それまでたらたらとやっていればいいのにと思う。このご時世再就職口は無いぜ。
とにかく、今は自分自身一生懸命で、他人のことなど考えていられない状態だ。体重が入社以来6kgも減った。もともと腹が出ていたので丁度いい。植木屋の身体に段々なっていっているのだろう。
今日植えた生垣が葉張りを見事に成長させてゆくように、私も植木屋マイスターへの道を歩んでゆく。
60本のレッドロビンを、会社の畑から抜いて持ち込む。1スパン1.8m計11間の布垣支柱を、矢名信夫似の頭と二人だけで作り、植栽し、結束する。穴掘りが辛かった。救いは杉皮巻きとイボ結びを死ぬほどやったので、どんどんその技術がうまくなっていったことだ。「巻いた切れ目の部分を見えないようにしなければいけない」「シュロ縄は必用な所を予測して、切って巻かなければ木に引っかかって作業が遅くなる」「水くれは土を盛りながらならしていく」など、作業の合理的方法について、いろいろアドバイスを受けた。
結局、全作業は6時半ごろ終わった。会社に帰って、後片付けをして、残業2時間だ。給料が少しは増える。会社に帰ると、営業のAさんと、空手兄貴が待っていて、作業の後検討と明日の打ち合わせをセンベイと缶緑茶を飲みながらする。Aさんの囁きによると、オートレース大好き親父が会社を辞めるらしい。チョピリ寂しいし、私がそのポジションを奪ってしまったのかもしれない。オートレース大好き親父は60才で定年間近なので、それまでたらたらとやっていればいいのにと思う。このご時世再就職口は無いぜ。
とにかく、今は自分自身一生懸命で、他人のことなど考えていられない状態だ。体重が入社以来6kgも減った。もともと腹が出ていたので丁度いい。植木屋の身体に段々なっていっているのだろう。
今日植えた生垣が葉張りを見事に成長させてゆくように、私も植木屋マイスターへの道を歩んでゆく。
コメント